HOME | 施設案内

施設紹介

発寒地区の公共の施設などを紹介します。

はっさむ地区センターLinkIcon

はっさむ地区センターは1997年(平成6)5月、JR発寒中央駅に隣接して西消防署の新築移転と併せて開設されました。
図書室、体育館、料理実習室などを備え、文化、教養、健康づくりを通して、レクリエーション、福祉の推進、各種サークル活動などの各種開放事業などに利用されています。
また講座、スポーツ大会、囲碁大会、文化祭の開催など地域に根ざしたコミュニティー施設の拠点としても利用されています。

発寒まちづくりセンターLinkIcon

札幌市では、平成16年から、従前の連絡所を“まちづくりセンター”に改編しました。
西区内に8箇所ある“まちづくりセンター”では、地区住民組織の振興や、住民票、戸籍謄・抄本、印鑑証明など各種証明書の発行の取り次ぎなど従前から実施している業務に加えて、地域のまちづくり活動の支援の拠点として、地域のまちづくり活動に対する相談や支援などの新規業務を担うとともに、ミーティングスペースや情報端末等の整備を段階的に進めることとしています。

発寒北まちづくりセンター/発寒北地区会館LinkIcon

札幌市では、平成16年から、従前の連絡所を“まちづくりセンター”に改編しました。
西区内に8箇所ある“まちづくりセンター”では、地区住民組織の振興や、住民票、戸籍謄・抄本、印鑑証明など各種証明書の発行の取り次ぎなど従前から実施している業務に加えて、地域のまちづくり活動の支援の拠点として、地域のまちづくり活動に対する相談や支援などの新規業務を担うとともに、ミーティングスペースや情報端末等の整備を段階的に進めることとしています。

発寒神社

発寒神社(旧無格社社)
安政4年、幕臣山岡精次郎が発寒移住の際、轟清吉に命じ、京都伏見稲荷の分霊を奉斎させたのを創祀とする。明治9年以来屯田兵の入村あり、その崇敬をもうけ、明治31年豊受大神の配祀、同32年公認神社となる。同33年社殿落成、同36年1月稲荷神社を発寒神社と改称する。
(札幌文庫より)

安政3年(1856)蝦夷地開発の幕命を帯て、山岡精次郎主設計守以下17名この地に移住、稲荷社を創建して祭祀を篤くし、北辺開明の基をひらく。
明治8年(1875)、北海道屯田兵の第一陣として、32戸この地に入植されるや社運愈々興り、明治31年12月宗祖と崇められる伊勢大神宮より、豊受大神の分霊を拝賜、同32年3月神社明細帳に記載。
同36年1月北海道石狩国札幌郡発寒村稲荷神社から、発寒神社と改称、北海道庁長官より認可される。
尚当境内地に古代遺跡(10世紀前後)の墳墓及環状列石(ストーンサークル)がある。

西区体育館・西温水プールLinkIcon

体育館とプールとの複合施設です。体育館には重量挙専用室や弓道場があります。
また、1周140mのランニングデッキにはストレッチングコーナーがあります。
プールには身障者用昇降リフトや専用更衣室・トイレ等も整備されているので、快適にご利用いただけます。

住所/西区発寒5条8丁目9-1
電話/011-662-2149
休館日/共 通:第3月曜日(祝日の場合は第4月曜日)12月29日~1月3日
     プール:機械設備点検整備期間(12月上旬~下旬)
駐車場/最大収容数150台(身障者用3台)

JR発寒駅LinkIcon

発寒駅(はっさむえき)は、北海道札幌市西区発寒9条13丁目1にある、北海道旅客鉄道(JR北海道)函館本線の駅である。
駅番号はS05。電報略号はサム。
1986年(昭和61年)11月1日 - 日本国有鉄道の駅として開業。旅客のみ取扱い。
1987年(昭和62年)4月1日 - 国鉄分割民営化によりJR北海道に継承。

もともと、この地一帯は牧場であった。しかし、当時の最寄り駅である琴似・手稲両駅に遠く離れていることから、当時の牧場主が敷地を提供した、という話が駅南口の記念碑に記されている。またその牧場の跡地は、駅南側にある札幌市立西小学校の東隣にある。

乗車人員:3,546人/日(降車客含まず)
(フリー百科事典ウィキペディアより)

JR発寒中央駅LinkIcon

発寒中央駅(はっさむちゅうおうえき)は、北海道札幌市西区発寒10条3丁目1にある、北海道旅客鉄道(JR北海道)函館本線の駅である。
駅番号はS04。電報略号はハチ。
1986年(昭和61年)11月1日 - 日本国有鉄道の発寒中央臨時乗降場として開設。旅客のみ取扱い。
1987年(昭和62年)4月1日 - 国鉄分割民営化によりJR北海道に継承。同時に駅に昇格。簡易委託業務。
開業時は、簡素な相対式ホームとキヨスクに併設の簡素な待合室のみであった。

乗車人員:3,629人/日(降車客含まず)
(フリー百科事典ウィキペディアより)

農試公園(ツインキャップ)LinkIcon

屋外施設開放予定のご案内
□有料施設
 硬式テニス 4/18~  軟式テニス・野球場 4/25~    発寒西陵公園テニス 4/25~
□無料施設
 自転車・トンカチ・遊戯広場・ゲートボール・多目的広場など 4/29~
●駐車場が狭く土曜・日曜日・祝日は大変混雑しますので、公共交通機関をご利用下さい。
●駐車場の利用について
 公園利用者専用の駐車場でございます。利用者以外の駐車をご遠慮して下さい。
 なお、駐車場は夜間は閉鎖いたしますのでご協力下さい。(21時30分~翌日4時30分まで)

発寒西陵公園LinkIcon

昭和60年着工、63年に完成。
新川と琴似発寒川の合流地点沿いにあり、少年野球場やテニスコートなど運動施設が設置されています。
スポーツに興じる人たちの姿が常に見られ、ジョギングや散歩コースとしても親しまれています。
園内にはライラックやナナカマドのほかに、昭和60年に地域の人たちにより植樹された「西陵の桜」があり、約300本のエゾヤマザクラが5月の開花時には楽しめます。

発寒西公園

札幌市西区発寒

発寒鉄興公園

昭和43年開園。
旧三谷牧場の住居の庭を生かして作られました。広い公園内には、野球広場やテニスコート、遊具、パークゴルフ場などがあり、スポーツの場として親しまれています。
地中には100立法メートルの緊急貯水槽が設置されています。

鉄興公園パークゴルフ場

鉄興公園内にあり、林間コース・草原コースの二つのコースが楽しめます。
ホール数:18、パー:66、長さ720m、面積:14,400m2、利用料:無料、レンタルなし。
利用期間:5月上旬〜10月31日
利用時間:7:00〜日没
利用日 :水・木曜日を除く毎日。

北海道札幌琴似工業高等学校 LinkIcon

札幌市西区発寒13条11丁目3-1
琴似工業高校の教育目標
 ・豊かな心をもち、たくましく生きる人間を育てる
 ・広い視野をもち、環境を守り平和を愛する人間を育てる
 ・創造的な能力と専門的知識をもち、社会に貢献できる人間を育てる

札幌市立北翔養護学校 LinkIcon

札幌市西区発寒11条6丁目2-1
北翔養護学校の教育目標
生徒一人一人の生命を尊び、心身の成長・発達に応じた教育を行い、障がいの状態の改善を図ると共に、可能性をのばし、社会参加できる能力・態度・習慣を育てる。

札幌市立発寒中学校 LinkIcon

札幌市西区発寒5条7丁目1-1
未来社会の展望にたって、社会連帯意識に結ばれた民主的な人間形成をめざし
1 人間性豊かな生徒に育てる
 ・感動する心と思いやり
  人間尊重の精神を基盤として、個性を伸ばすとともに社会的な資質や態度を養う。
2 創造的知性をもつ生徒に育てる
 ・挑戦する心と学ぶ喜び
  基礎学力の充実を軸として、学習の仕方を身に付けるとともに創造的な能力を育てる。
3 すこやかな体をもつ生徒に育てる
 ・しなやかな体と粘り強さ
  体位と体力の調和がとれた健康的な身体と、旺盛な気力を培う。

札幌市立西陵中学校 LinkIcon

札幌市西区発寒15条2丁目5-1
西陵中学校の教育目標
=開 拓=
 ・真理を愛し、創造的な思考力を持つ人間の育成   …創 造
 ・豊かな情操を持ち積極的に協力し合う人間の育成  …協 力
 ・使命と責任を自覚し最後までやりとげる人間の育成 …根 気
 ・生命を尊重し健康でたくましい人間の育成     …健 康

札幌市立発寒小学校 LinkIcon

札幌市西区発寒10条4丁目1-62
発寒小学校の教育目標
 ・生命や人格を尊重する子ども
 ・勤労を尊重し、科学的合理的に生活する子ども
 ・個性を生かし、創造性豊かに学び取る子ども
 ・調和のとれた健康な体と強い意志を持つ子ども
 ・美しさとやさしさがわかる豊かな情操をもつ子ども

札幌市立発寒南小学校 LinkIcon

札幌市西区発寒2条4丁目1-1
発寒南小学校の教育目標
 豊かな心,たくましい体
 ・考える子ども  (知性に富み,創造性豊かな子)
 ・心の美しい子ども(明朗で情操豊かな子)
 ・ねばり強い子ども(自主性に富み,意志の強い子)
 ・げんきな子ども (健康で,たくましい子)
 ・助け合う子ども (責任を重んじ,協力する子)

札幌市立発寒西小学校 LinkIcon

札幌市西区発寒5条7丁目1-2
発寒西小学校の教育の重点目標
「やさしさいっぱい、あふれる笑顔」
・自分の思いや願いに向かって、積極的に取り組み自己実現を果たす子
・豊かなかかわりを通し、共に学び、共に生きる心やさしい子供
・自分のよさや可能性を発揮し、個性豊かで自主的な子供

札幌市立西小学校 LinkIcon

札幌市西区発寒7条13丁目2-1
西小学校の教育目標
・進んで学び 深く考える子・・・知(かしこい子)
  意欲的に課題に取り組み、創造力豊かな子を育成します。
・豊かな心で 仲よくする子・・・情(やさしい子)
  他人をいたわる 思いやりのある心豊かな子を育成します。
・強い体で やりぬく子・・・意・体(つよい子)
  進んで体を鍛え 最後までやりぬく意志の強い子を育成します。

札幌市立発寒東小学校 LinkIcon

札幌市西区発寒15条2丁目2-1
発寒東小学校の教育目標
 ・進んで学び、よく考え想像力豊かな子供                進んで学ぶ子
 ・強じんな体力を鍛え、勤労を尊び、明朗で心身ともに健康な子供     明るく元気な子
 ・相手の立場を理解し、素直で愛情豊かな子供              なかよく助け合う子
 ・強い意志を持ち、意欲的に仕事に取り組み、責任を持ってやりぬく子供  最後までやりぬく子

札幌市立はまなす幼稚園 LinkIcon

札幌市西区発寒6条12丁目4番10号
はまなす幼稚園の教育目標
 〇明るく元気な子ども
 〇仲良く遊べる子ども
 〇何事にも夢中で取り組む子ども
 〇心豊かな子ども

あづま幼稚園 LinkIcon

札幌市西区発寒12条3丁目11-1
子どもたちの心身を鍛え、その発達をよりいっそう高めていくための体力づくりの第一歩として、 マラソンを5月~10月まで行っています。
幼児期に水に親しむことは、水に対しての抵抗感がなくなり、泳ぐことにも積極的に 取り組むことが出来ると言われます。そこで、園では『水に親しみ、楽しく遊ぶ』をねらいとしてプール遊びを行っています。
PM5:30まで、預り保育「ジロちゃんクラス」を行っています。土・日・祝日、夏休み、冬休み、春休み期間中はありません。 基本的に通常保育の日は行っていますが、園の行事や準備のため、お休みする事もあります。
『冬に向けて風邪をひかない丈夫な体をつくる』をねらいとして、 乾布摩擦 を11月~2月まで行っています。
遠足・運動会・発表会、その他の行事を通じ、家族と幼稚園との連携をはかっています。

発寒幼稚園 LinkIcon

札幌市西区発寒5条3丁目8-12
発寒幼稚園の教育目標
・明るく、たくましく、思いやりのある子ども
・自発的に行動し、ねばりづよく、最後までがんばる子ども
・感性豊かで想像力、創造力のある子ども

たんぽぽ保育園LinkIcon

札幌市西区発寒11条5丁目11-1

発寒おおぞら保育園

札幌市西区発寒14条2丁目10-57
平成23年4月に開園。

発寒児童会館LinkIcon

札幌市西区発寒7条7丁目7-30
電話 666-0206
【利用対象】0歳から18歳まで利用できます。
【開館日・利用時間】月曜から土曜日 8:45から18:00
【休館日】日曜日・祝日(振替休日含む)・年末年始(12/29から1/3まで)
【利用方法】ご自由にお越しください。ただし、児童クラブ以外のお子さんは、一度かばんを御自宅においてから、来館してください。

発寒北児童会館LinkIcon

札幌市西区発寒13条4丁目1-37
電話 664-9710
【利用対象】0歳から18歳まで利用できます。
【開館日・利用時間】月曜から土曜日 8:45から18:00
【休館日】日曜日・祝日(振替休日含む)・年末年始(12/29から1/3まで)
【利用方法】ご自由にお越しください。ただし、児童クラブ以外のお子さんは、一度かばんを御自宅においてから、来館してください。

発寒小ミニ児童会館

札幌市西区発寒10条4丁目1-62
電話 669-1218
【利用対象】その小学校に通う1年生~6年生までが利用できます。
【開館日・利用時間】月曜から土曜日 下校後から18:00
(学校休業日は8:45から18:00)
【休館日】日曜日・祝日(振替休日含む)・年末年始(12/29から1/3まで)
【利用方法】利用するに当たり、利用者カードによる届出が必要です。詳しくは各ミニ児童会館へ、お問い合わせください。